<aside> <img src="/icons/book-closed_gray.svg" alt="/icons/book-closed_gray.svg" width="40px" />

食文化デザインコースでは、食を文化芸術として捉え、「ライフ(食と文化、食と社会)」「ビジネス(食とプランニング、食とプロデュース)」「体験(食と理論、食と感性)」の3つの側面から領域横断的に学びます。

座学で食の幅広い知識と共にさまざまな食の現場や人と繋がるリアルな学びに触れ、自宅のキッチンや食卓をアトリエとして活用し、日常で学びと実践を繰り返し、食を通じて人や自分を幸せにする企画力や創造力を身につけます。

食に関わる幅広い知識の修得と感性を磨くことで、身の回りにある物事の価値や魅力に気が付くことができ、創造力・発想力豊かに、食によって自分と周りの人、社会を幸せにできる力を育みます。

暮らしや社会に新たな食の喜びや楽しみを描くことができる食文化を担う人材の育成を目指します。