<aside>

【TW科目について】

TW科目の課題添削は、各科目につき、基本的に提出された際の1回のみ行います。 ただし、不合格となり再提出をした場合は、再提出分に対して改めて添削が行われます。

またシラバスの「●提出データの禁止事項」への該当が見られる場合、課題添削が実施されない場合もあります。

【WS科目について】

共通科目(総合教育科目や学部共通専門教育科目)のWS科目では、原則「全体講評」でフィードバックを行いますが、イラストレーションコースの専門教育科目ではきめ細やかな指導をすべく、「全体講評」のみではなく個別に「評価コメント」を返却しております。こちらもTW科目と同様、各科目につき、基本的に提出された際の1回のみ行います。ただし、不合格となり再提出をした場合は、再提出分に対して改めて評価コメントを返却します。

なお「全体講評」を視聴しなかった場合は課題の取り組み内容を問わず、一律で不合格となります。個別の「評価コメント」を受け取ることも出来ませんのでご留意ください。

課題提出時以外のイラスト添削の機会としては、KUAイラスト個別面談をご利用いただけます。 合格後の課題や自主制作の作品など、添削希望の作品があれば、個別面談への参加をご検討ください。※ただし、合格前の授業課題の添削はできません。 個別面談は何度でも受けられますので、学習や自主制作で悩んだ際など、ぜひご活用ください。 詳細はこちらからご確認ください。