<aside>

科目名としては、デザイン基礎1、デザイン基礎2となっていますので、デザイン基礎1から先に履修した方が良いという印象を受けますが、履修順序はどちらから先に着手いただいても構いません。 シラバスの通り、デザイン基礎1は美術解剖学として全身骨格図を描画する科目ですので、入学早々で描画にまだ慣れていらっしゃらない方にとっては苦手意識を持たれる方がいらっしゃるのも事実です。 そのため、履修モデルとしては、デザイン基礎2を先に履修し、ある程度描画ツールなどに慣れてからデザイン基礎1を履修するモデルを推奨しています。