<aside> <img src="/icons/list_gray.svg" alt="/icons/list_gray.svg" width="40px" />

学習を進めるにあたり、過去の卒業成果物を参考にしたい場合は文芸コース在学生でしたら本文全文の閲覧が可能です(2015年度以降のものに限る)。大学に保管が無いものや執筆者が「閲覧不可」としている論文もありますので、閲覧を希望される場合は下記の手順に従い、申し込みを行ってください。

閲覧申込の手順

(1)卒業成果物を探す

過去の卒業成果物の要約をairUで確認することができます。要約の中から閲覧したい卒業成果物を選んでください。なお、要約は airUマイページ>教材BOX>補助教材>【文芸コース】卒業成果物要約集 に掲載しています。

(2)閲覧申込手続きをする

閲覧を希望する場合は、airUマイページの「コンシェルジュ」かメール([email protected])で、下記を記載の上申し込んでください。論文を手配する都合上、閲覧希望日の1週間前までに申し込んでください。

件名:卒業論文の閲覧希望

  1. 執筆者氏名・執筆年度

  2. 執筆者所属コース

  3. 論文題目

  4. 閲覧希望日時(日程は2候補以上記載してください)

  5. 瓜生山キャンパスまたは外苑キャンパス

閲覧方法・注意点

・瓜生山キャンパスか外苑キャンパスの事務局内でパソコン上または複写した紙媒体での閲覧となります。

・ 閲覧は、当日キャンパス内事務局フリースペース内でのみ可能です。閲覧後や席を離れる際は論文を事務局

まで戻してください。

・時間制限は特にありません。一日で閲覧できない場合は再度希望日を申請してください。

・複写、印刷、撮影は出来ません。なお、ポイントをパソコンまたは手書きでメモすることは制限していません。

・大学に保管が無いものや執筆者が「閲覧不可」としている論文があります。