<aside>

本学では履修登録の制度を設けていません。申し込んで許可証が届く、提出して受付される、など大学に対しての行動を起こしてはじめて、その科目を履修していると判断されます。科目分類ごとの履修開始のタイミングは、以下の通りです。

科目分類 履修開始のタイミング
T科目 課題提出後、受付完了時
S科目 受講を申し込み後、受講許可時/(コース専門教育科目のS科目は課題提出後、受付完了時)
SR科目 受講許可時
WS科目 第1章のページに入った時

所定の開講期間中であれば、自分の好きなタイミングで学習を始めることができます。

課題提出期間・開講期 を参照して、履修を開始しましょう。 通信教育課程での学習には、自分自身の強い意思と計画性が求められます。ご自身でしっかりと管理してくださいね!

なお、原則、S科目は事前申し込みが必要です。 まずは、「履修したい」と思う科目のシラバスを、申込の要否を確認するところから始めてみましょう。

※専門教育S科目(「イラストレーション概論 スターター」、「卒業制作」)は、事前申し込みが不要です。課題提出を以って受講開始となります。