<aside>

人それぞれですが、例えばGoogleドキュメントや、Notionなどのツールがあります。

授業内容をまとめるという点で考えると、Apple製品のNotes(メモ)などは高性能で無料ですし使いやすく良いと思います。

Windowsの場合は、OneNoteを使っている卒業生が多かった記憶があります。

クロッキー帳や紙のノートにメモしている方もいます。

好みが人それぞれなのでいろんなものを試してみるのが良いと思います。

卒業生のノートの取り方をオフィスアワーでも紹介しているので、参考にしてみてください。

オフィスアワーアーカイブ一覧から、以下の動画をご確認ください。