<aside> <img src="/icons/book-closed_gray.svg" alt="/icons/book-closed_gray.svg" width="40px" />

科目コード 配当年次 科目名 サブタイトル ST区分 単位数 開講期
75601 1 デザイン基礎1 ビジュアル表現基礎1 TW 2 通年
75602 1 デザイン基礎2 ビジュアル表現基礎2 TW 2 通年
75605 1 グラフィックデザイン演習I-1 タイポグラフィ基礎 TW 2 通年
75606 1 グラフィックデザイン演習I-2 フォトディレクション TW 2 通年
75101 1 グラフィックデザインI-1 タイポグラフィ1 WS 1 春・秋
75102 1 グラフィックデザインI-2 タイポグラフィ2 WS 1 夏・冬
75103 1 グラフィックデザインI-3 ピクトグラム WS 1 夏・冬
75104 1 グラフィックデザインI-4 アイデアの基礎 WS 1 春・秋
75105 1 グラフィックデザインII-1 CG基礎1-illustrator WS 1 春・秋
75106 1 グラフィックデザインII-2 CG基礎2-Photoshop WS 1 夏・冬
75603 2 グラフィックデザイン基礎1 印刷の基本 TW 2 通年
75604 2 グラフィックデザイン基礎2 デジタル&Web TW 2 通年
75607 2 グラフィックデザイン演習II-1 ロゴデザイン TW 2 通年
75608 2 グラフィックデザイン演習II-2 グラフィックデザインの系譜 TW 2 通年
75107 2 グラフィックデザインIII-1 レイアウトデザインと文字組 WS 1 春・秋
75108 2 グラフィックデザインIII-2 コピーライティングと広告 WS 1 春・秋
75109 2 グラフィックデザインIII-3 モーショングラフィックス WS 1 夏・冬
75110 2 グラフィックデザインIII-4 インフォメーショングラフィックス WS 1 夏・冬
75111 2 グラフィックデザインIV-1 観察発想アイデアの応用 WS 1 春・秋
75112 2 グラフィックデザインIV-2 ブランディングデザイン WS 2 夏・冬
75612 3 グラフィックデザイン演習III-1 情報編集 TW 2 通年
75613 3 グラフィックデザイン演習III-2 ブランディング・ディレクション TW 2 通年
75113 3 グラフィックデザインV-1 パッケージとプロモーションデザイン WS 1 春・秋
75114 3 グラフィックデザインV-2 アドバタイジングデザイン WS 1 春・秋
75115 3 グラフィックデザインV-3 エディトリアルデザイン WS 1 夏・冬
75116 3 グラフィックデザインV-4 デジタルコンテンツ WS 1 夏・冬
75117 3 グラフィックデザインV-5 映像表現 WS 1 春・秋
75118 3 グラフィックデザインV-6 サインデザイン WS 1 夏・冬
75611 4 グラフィックデザイン演習IV 1, プレゼンテーションブック 2, ポートフォリオ TX 4 通年
4 卒業制作(グラフィックデザイン) S(遠隔) 6 通年

グラフィックデザインコース専門教育科目

〈凡例〉TW:テキスト作品科目、TX:テキスト特別科目、S: スクーリング科目、WS:Webスクーリング科目

(注1)卒業要件等は、卒業要件をご確認ください。

(注2)配当年次、開講期は、「airUマイページ > カリキュラム一覧」よりご確認ください。

(注3)グラフィックデザインコースのスクーリング科目(S)は遠隔で開講します。