<aside> 📎

目次

</aside>

外国人学習生(Foreign Student Acceptance Program)の要件は以下を参照してください。 外国人学習生(Foreign Student Acceptance Program)用airU学習ガイド>コースガイド・ハンドブック>書画コースガイド>卒業制作着手要件・卒業要件(FAP-書画)

5-1. 「卒業制作」配当年次・履修可能時期

「卒業制作」は4年次配当科目です。 1年次入学の方は在籍(学習)4年目以降、3年次編入学の方は在籍(学習)2年目以降に卒業制作着手要件 (下記参照)を満たしていれば履修可能です。 履修時期は秋冬期(10月~3月)です。「卒業制作」の科目ページは秋冬期のみ閲覧可能です。

各年度の9月末に卒業制作着手要件の自動判定が行われ、結果は10月以降にairUマイページ>メンバー情報>成績より確認できます。卒業制作着手許可が出ると「○○年度 許可」と表示されます。

スクリーンショット 2025-01-09 110329.png

5-2. 卒業制作着手要件

卒業制作に取り組む年度の9月末までに「卒業制作着手要件」を満たせば「卒業制作」が受講できます。 卒業制作着手要件を満たすために、総合教育科目や学部共通専門教育科目のスクーリング科目(WS科目を除く)、藝術学舎を受講される場合は、以下の時期までに受講を終えるようにしてください。 ・演習科目:開講終了日が8月31日まで ・講義科目:開講終了日が8月15日まで ※卒業制作着手要件を満たすための総修得単位数が不足しないよう計画的に学習を進めてください。 あわせて総修得単位数の内訳を必ず確認してください。

<aside> 💡

卒業予定者のスケジュール(文化コンテンツ創造学科)

下記の場所にて、卒業制作着手以降に注意が必要なことについて記載しています。 必ずご確認ください。 airU学習ガイド>3. 学習方法>卒業判定>卒業予定者のスケジュール

</aside>

1年次入学

科目群 修得すべき単位数 備考(左記のうち、修得すべき科目など)
総合教育科目 指定なし
学部共通専門教育科目 12単位以上
コース専門演習TR科目 8単位 すべての科目が必修
コース専門演習TW科目 8単位 すべての科目が必修
コース専門演習S科目 20単位 すべての科目が必修のうち卒業制作(4単位)以外
その他 (注1)
上記条件を満たしたうえで合計単位数を満たすこと
合計 108単位以上 3年以上在学していること(休学期間を除く)

注1)「その他」については、総合教育科目、学部共通専門教育科目などから自由に選択し合計単位数を満たすこと。

3年次編入学

科目群 修得すべき単位数 備考(左記のうち、修得すべき科目など)
総合教育科目 指定なし
学部共通専門教育科目 8単位以上
コース専門演習TR科目 8単位 すべての科目が必修
コース専門演習TW科目 8単位 すべての科目が必修
コース専門演習S科目 20単位 すべての科目が必修のうち卒業制作(4単位)以外
その他 (注1)
上記条件を満たしたうえで合計単位数を満たすこと
合計 48単位以上 1年以上在学していること(休学期間を除く)

注1)「その他」については、総合教育科目、学部共通専門教育科目などから自由に選択し合計単位数を満たすこと。

卒業制作着手辞退

卒業制作着手の「許可」を受けたが、事情によりその年度の着手をとりやめる場合、以下の内容を届け出てください(2024年 届け出最終期日:2025年1月13日(月)【必着】)。

<aside> 📎

【提出方法】 方法:コンシェルジュまたは[email protected]にメールで提出 件名:●●年度卒業研究・卒業制作着手辞退 本文:辞退理由

</aside>

5-3. 卒業要件

卒業判定にかかる方は、冬期に「卒業制作」以外の科目を履修することはできません。また、藝術学舎をその冬季に受講されても卒業単位に含めることができませんのでご注意ください。 なお、コース専門教育科目以外の科目(学部共通専門教育科目・総合教育科目)については秋期(10月~12月)まで履修することができます。

1年次入学

科目群 修得すべき単位数 備考(左記のうち、修得すべき科目など)
総合教育科目 指定なし
学部共通専門教育科目 20単位以上
コース専門演習TR科目 8単位 すべての科目が必修
コース専門演習TW科目 8単位 すべての科目が必修
コース専門演習S科目 24単位 すべての科目が必修
その他 (注1)
上記条件を満たしたうえで合計単位数を満たすこと
合計 124単位以上 スクーリング科目(WS、S、GS)30単位以上

注1)「その他」については、総合教育科目、学部共通専門教育科目などから自由に選択し合計単位数を満たすこと。

3年次編入学

科目群 修得すべき単位数 備考(左記のうち、修得すべき科目など)
総合教育科目 指定なし
学部共通専門教育科目 12単位以上
コース専門演習TR科目 8単位 すべての科目が必修
コース専門演習TW科目 8単位 すべての科目が必修
コース専門演習S科目 24単位 すべての科目が必修
その他 (注1)
上記条件を満たしたうえで合計単位数を満たすこと
合計 62単位以上 スクーリング科目(WS、S、GS)24単位以上

注1)「その他」については、総合教育科目、学部共通専門教育科目などから自由に選択し合計単位数を満たすこと。

卒業判定については、3月上旬にairUマイページ>「成績」にて結果を表示します。 対象となる方に、3月上旬に大学に登録のメールアドレス宛に判定結果公開についてお知らせします。卒業判定が「卒業可」の場合は、3月上旬に卒業式等の案内をairUマイページの「お知らせ」にて案内します。卒業判定が「卒業不可」の場合は、3月上旬に学籍更新手続資料を案内します。