<aside>
<aside>
<img src="/icons/book-closed_gray.svg" alt="/icons/book-closed_gray.svg" width="40px" />
</aside>
【日本画】2025スクーリング日程一覧.pdf
スクーリング申込期間は、airU学習ガイド>3.学習方法>スクーリング申込スケジュールをご確認ください
Untitled
- 2単位科目で2日間×2回に分割されている科目は両方受講(計4日間)しなければ単位認定はされません。
- 同一の授業を、対面(東京または京都)と、遠隔で同時開催している科目があります。対面・遠隔のどちらかを選んで申込してください。申し込まれた開講形態と異なる方で受講することはできません。「スクーリングコード」が異なりますので申込の際にはご注意ください。 例:対面(京都)で申し込んで、当日遠隔(Zoom)で受講することはできません。また、スクーリング前半の2日間は対面で後半の2日間は遠隔で受講といったアレンジも不可です。
- 3年次科目は「日本画V-1〜6」から6単位選択必修。「Ⅴ-1〜3(人物)」または「Ⅴ-4〜6(風景)」のいずれか3科目選択を推奨。
- 「卒業制作1、2」は春期(4〜6月)開講分の申込期間に2つをまとめて申し込み。2025年度春期のスクーリング先行申込開始は4月2日(水)13:00からです。
- 「卒業制作3〜6」は秋期(10〜12月)開講分の申込期間に4つをまとめて申し込み。
- 卒業判定に係る方も受講可能な日程です。