<aside> <img src="/icons/book-closed_gray.svg" alt="/icons/book-closed_gray.svg" width="40px" />

2-1. スクーリング科目(S科目)の授業形態変更(Webスクーリング科目(WS科目)へ変更)

カリキュラムの見直しに伴って、以下の2科目のスクーリング科目(S科目)について、2025年度から授業形態が変更になります。

2024度までは対面もしくは遠隔でのスクーリングを実施していましたが、2025年度からはオンデマンド式のWebスクーリング科目(WS科目)となります。 これまで建築デザインコースではWebスクーリング科目(WS科目)を設けていませんでしたが、皆さんが週末以外の時間でもオンデマンド講義を視聴して課題に取り組むことができるように、2025年度から導入することにしました。

➡詳細は、本コースガイド「12. 専門演習スクーリング科目(WS)」を参照。

2-2. TR科目「建築史1(近代)」レポート課題の一部変更

学生の皆さんが取り組みやすくなるようレポート課題の内容を一部変更しました。

➡詳細は、2025年度のシラバスにてご確認ください。

2-3. TR科目「建築法規」指定教科書の変更

2024年度までの入学生は、旧指定教科書『絵ときでわかる建築法規』でも課題に取り組めますが、新指定教科書『第3版 図説 やさしい建築法規』での取り組みを推奨します。

➡詳細は、2025年度のシラバスにてご確認ください。