<aside> <img src="/icons/book-closed_gray.svg" alt="/icons/book-closed_gray.svg" width="40px" />

はじめに

[新入生のみなさんへ]学習をはじめるにあたって

1.[在学生のみなさんへ]2025 年度からの変更事項と注意

2. 学習を進めるにあたって

3.カリキュラムマップ

4.卒業制作着手要件•卒業要件

5.履修条件図

6.スクーリング日程一覧

7.スクーリング日程表

8.コース専門教育科目

9.履修モデル

10.専門演習テキスト科目(TW•TX)

11.専門演習スクーリング科目(S)

12.カメラ•機材について

</aside>

写真コースは作品としての写真制作を念頭に、体系的に学習していくコースです。そのために、技術はもとより幅の広い写真の知識と思考力を身につけることを目的としたカリキュラムを構築しています。伝統や基本をふまえつつ、時代に即した新しい内容を修得するためには、写真についての思考と技術を並行してバランスよく学習していくことが大切です。作品制作のためには、技術の習得はもとより、写真の文化、歴史、社会性なども理解して制作に反映していく必要があります。

通信教育ではテキスト科目(自宅学習)とスクーリング科目(対面学習(一部遠隔))を効率よくリンクさせて学んでいくことが理想的な形です。このコースガイドで学びの全体を概観し、シラバスと照らし合わせながら関連性のある両科目が融合的に学べる内容であることを確認してください。

自宅学習が大きなウエイトを占める通信教育では、学習計画、事前学習や準備、予習復習などが必要です。カリキュラムの基本情報が網羅されたこのコースガイドとシラバスをしっかりと理解して学習を進めてください。学生のみなさん一人一人が写真との関わりを深めてその学びの目標を達成されさらなる高みを目指されることを願っています。