はじめに

1. [新入生のみなさんへ]学習をはじめるにあたって

2. [在学生のみなさんへ]2025年度からの変更事項と注意事項

3. 学習を進めるにあたって

4. 卒業制作着手要件・卒業要件

5. 専門教育科目一覧

6. カリキュラムマップ

7. 履修条件図

8. スクーリング日程表

9. 履修モデル

10. 専門演習テキスト科目(TX)

11. 課題作品の制作について

12. 専門演習スクーリング科目(S)

学習を進めるにあたっては、airU学習ガイドもあわせて参照してください。

3-1. 履修形態

通信教育課程における開講科目は、「テキスト科目」と「スクーリング科目」に大きく分けられます。 本学通信教育課程では、自宅学習や対面授業、レポートや作品など課題によって科目の形態が6種類あります。

TR テキストレポート科目 レポート課題と単位修得試験のある科目
TW テキスト作品科目 作品課題の科目
TX テキスト特別科目 卒業関連科目、論文研究など特別な科目

3-2. 履修期間・課題提出期間

それぞれ3ヶ月タームで履修の区切りがあります。課題提出期間は科目区分によって決まっています。

2025課題提出・単位修得試験などスケジュール.png